【艦これ】E-1.艦隊集結地哨戒! 単冠湾泊地 攻略/周回(乙作戦)【2019春イベント】
- 2019/05/21 23:20
- Category: 雑記/その他::過去イベント
- Tag: 春イベントE-1

2019年春イベント『発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」』1つ目の海域E-1.津軽海峡/北海道沖/南千島沖 艦隊集結地哨戒! 単冠湾泊地を攻略していく。
今回のイベントはE-1からギミックの解除が必要となる。
手順をおさえた上で攻略していこう。
※この記事は乙作戦で攻略しています。
ギミック解除
マップ

・ Gマス到達 (編成:軽巡2、駆逐2、海防2)
・ Uマス到達 (編成:軽巡2、駆逐2、海防2)
・ SマスS勝利(乙以上?) (編成:軽巡1、駆逐2、海防3)※P→Sに要索敵値
・ OマスS勝利(乙以上?) (編成:軽巡1、駆逐2、海防3)
以上を達成することでギミック解除となり、ボスマスへのルートが解放される。
乙作戦の場合、道中はそれほど苦戦しないので、上記の編成を守れば低練度でも十分攻略可能だ。
装備は、駆逐は主砲2、電探、軽巡は主砲2、水偵、海防はソナー、爆雷がおすすめ。
戦力ゲージ攻略
マップ

D(能動分岐) → H(戦闘なし) → I(潜水) → L(能動分岐) → O(水雷) → W(ボス)
と進行し、攻略していく。
ボスマス編成

乙作戦の場合、ボス編成もそれほど強力ではない。
基地航空隊を活用すれば、S勝利は容易だ。
艦隊編成

おすすめ : 駆逐5、軽巡1
上記の編成で最短ルート固定が可能。
O→Wと進行するために索敵値が必要となるため、電探や水観を意識して装備しよう。
乙作戦の場合、道中・ボス共にそれほど強力ではないため、上記程度の練度で十分攻略可能だ。
基地航空隊/支援艦隊
基地航空隊は陸攻4をボスマス集中としよう。
支援艦隊はそれほど必要性を感じなかったが、基地航空隊が揃っていない場合は決戦支援(駆逐2、戦艦3、正規空母1)を採用しよう。
攻略後記
陣形はIマスは単横、他は単縦がおすすめ。
乙作戦報酬は烈風改、補強増設、戦闘詳報、給糧艦「間宮」3、家具職人。
強力な烈風改(局戦)は丙作戦以上で入手可能なため、できれば確保しておこう。
今回のイベントは大型連休と重なっておらず、攻略の為に時間を確保することが難しい提督も多いだろう。
無理に高難易度を目指さず、コスパの良い難易度で海域突破を目指そう。
[ 18311 ]