【艦これ】鋼材を1時間で2000貯める方法【資源集め】

用意するもの
1.レベルの高い潜水艦
レベルが高ければ高い程、大破になる確率が下がり、勝率が上がります。
今回の検証では、レベル95の伊58改に頑張ってもらいました。
2.ある程度のバケツ
ひたすら回し続けることが大切なので、中破以上になったらバケツで回復させます。
解説動画
短縮版(ニコニコ動画)
ノーカット版(youtube)
方法

3-2.キス島沖海域を潜水艦でひたすら周回します。
強制撤退させられるまでひたすら進軍。
潜水艦のみだと必ず北ルートに進み、初戦を凌げば鋼材が獲得できるエリアに到達できます。
中破以上になったらバケツで回復、即出陣させます。
結果
開始時

1時間後

詳細データ

1時間の結果
鋼材獲得量 : 2078
バケツ使用量 : 14
戦績 : 17勝 26敗 (勝率 39.5%)
まとめ
勝率は下がってしまうものの、非常に高い効率で鋼材を集めることが出来ました。
やりすぎは危険ですが、E-4やE-5攻略中に鋼材が切れてしまったなど、急遽どうしても鋼材が必要な場合はこの方法が有効だと思います。
応用編
潜水艦を複数いれる
なるべく勝率を下げたくない場合、潜水艦を複数いれることで勝利になりやすいです。
しかし、全員ある程度のレベリングが必要なことと、疲労が溜まり時給が落ちることが考えられます。
自身の目的に応じて使い分けるといいでしょう。
捨て艦を用いる
潜水艦がいない場合は、余った軽巡、重巡、戦艦などで3-2を回すといいでしょう。
消耗した艦娘は解体することでさらに鋼材を増やすことができます。
しかし、やはり勝率が高くなく、2戦目で殆どが中破~大破してしまいます。
繰り返しできる方法ではないので、余った艦娘の使い道の一つとして考えたほうがいいと思います。
[ 2 ] なな
こちらもリンクさせていただきました。
ご指導ご鞭撻、よろしくです!