【艦これ】E-4.シャングリラ捜索追撃 輸送作戦 攻略/周回【2016秋イベント】
- 2016/11/23 10:10
- Category: 雑記/その他::過去イベント
- Tag: 秋イベントE-4

2016年秋イベント「発令!艦隊作戦第三法」4つ目の海域、E-4.MS諸島北部 シャングリラ捜索追撃 艦隊前進配備を攻略していく。
今イベント一番の難易度とされている海域で、装備や練度が充実している提督でも攻略に苦戦している。
輸送作戦自体の難易度は控えめだが、殲滅作戦は非常に難易度が高くなっている。
甲作戦で攻略する場合、覚悟して臨むようにしよう。
この記事では甲作戦で攻略しています。
殲滅作戦はこちらの記事を参照下さい。
マップ

C → H → L(揚陸地点) → M(ボス)
と進行する中ルートがおすすめ。
輸送作戦ではあるが、ボスS勝利で朝風がドロップするため、火力重視の編成にするのがおすすめだ。
ルート固定条件
スタート→C : 駆逐2隻以上
C→H : 低速戦艦・空母なし、軽巡1隻以下(?) ※雷巡や重巡も逸れる要因となるようだ
艦隊編成

おすすめ : 駆逐3、軽巡1、航巡2
最短ルートで固定しつつ、安定してボスA勝利することが可能。
ボスS勝利は難しいので、夜戦火力をある程度重視する必要がある。
高戦1、軽空母1を入れてもルート固定可能なようなので、輸送量を気にしない場合は入れ替えよう。
駆逐


対空カットイン要因を1隻投入すると道中が安定する。
次の戦力ゲージ時にも活躍するので、是非採用したい。
駆逐は輸送量を重視するなら大発動艇が装備可能な艦を優先して採用しよう。
夜戦火力を高めるために、主砲2、大発動艇といった構成もおすすめ。
もちろん、駆逐艦にドラム缶積みでも十分攻略可能だ。
軽巡

阿武隈改二がおすすめ。
E-5の軽巡枠は酒匂が優先される上、戦力ゲージ時にも活躍してくれるため、ここで採用しよう。
主砲2、甲標的がおすすめ。
航巡


重要なアタッカーとなる。
主砲2、水爆機、ドラム缶がおすすめ。
4スロ目は、輸送量を重視しない場合は電探や夜戦装備としよう。
支援艦隊
ボスに到達さえすればA勝利は難しくないが、朝風のドロップまで視野に入れて攻略していきたい。
道中・決戦支援共に積極的に活用しよう。
攻略後記

輸送作戦自体はそれほど難しくないが、次の殲滅作戦が非常に難易度が高くなっている。
そのため、E-5特効とされる酒匂、長門、プリンツ以外の練度の高い艦娘を積極的に使ってしまおう。
E-4甲は殲滅作戦の難しさから、E-5以上の難易度とされている海域だ。
報酬の試製甲板カタパルトは魅力的だが、戦力に不安のある提督は丙乙作戦を選択しよう。
[ 14438 ]
高戦入れても固定っていってませんでしたっけ?